- 構文
- getMUSCUR( 数値 )
- 引数
- 数値
- MUSCURで取得した数値
- 戻値
- マウスカーソルの名称を返します。
プログラム
//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
// 数値 : MUSCURで取得した数値
// 【戻値】
// マウスカーソルの名称を返します。
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION getMUSCUR(n)
HASHTBL cur
cur[CUR_APPSTARTING] = "砂時計付き矢印カーソル"
cur[CUR_ARROW] = "標準矢印カーソル"
cur[CUR_CROSS] = "十字カーソル"
cur[CUR_HAND] = "ハンドカーソル"
cur[CUR_HELP] = "クエスチョンマーク付き矢印カーソル"
cur[CUR_IBEAM] = "アイビーム(縦線)カーソル"
cur[CUR_NO] = "禁止カーソル"
cur[CUR_SIZEALL] = "4方向矢印カーソル"
cur[CUR_SIZENESW] = "斜め左下がりの両方向矢印カーソル"
cur[CUR_SIZENS] = "上下両方向矢印カーソル"
cur[CUR_SIZENWSE] = "斜め右下がりの両方向矢印カーソル"
cur[CUR_SIZEWE] = "左右両方向矢印カーソル"
cur[CUR_UPARROW] = "垂直の矢印カーソル"
cur[CUR_WAIT] = "砂時計カーソル"
RESULT = cur[n]
FEND
この記事は役に立ちましたか?