第一引数の配列の末尾に第二引数の配列をマージ(追加)します。
- 構文
- arrayMerge( var arr[], tmp[] )
- 引数
- var arr[]
- 追加される配列(参照引数)
- tmp[]
- 追加する配列
- 戻値
- 追加した後の配列の要素数
プログラム
//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
// var arr[] : 追加される配列(参照引数)
// tmp[] : 追加する配列
// 【戻値】
// 追加した後の配列の要素数
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION arrayMerge(var arr[], tmp[])
FOR n = 0 TO UBound(tmp)
arrayPush(arr, tmp[n])
NEXT
RESULT = UBound(arr)
FEND
//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
// array : 要素を追加する配列(参照引数)
// str : 追加する要素
// 【戻値】
// 処理後の配列の中の要素の数
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION arrayPush(var arr[], str)
DIM res = RESIZE(arr, UBound(arr) + 1)
arr[res] = str
RESULT = res + 1
FEND
//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
// 配列 : 上限値を求める配列
// 【戻値】
// 配列の上限値
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION UBound(array[])
RESULT = RESIZE(array)
FEND
この記事は役に立ちましたか?