- 構文
- OPTION 項目
- EXPLICIT
- 変数宣言の強制(すべての変数でDIM、もしくはPUBLIC宣言が必要)
- SAMESTR
- 文字比較、置換、サーチにて大文字、小文字を区別する
- OPTPUBLIC
- PUBLIC変数の重複定義を禁止する
- OPTFINALLY
- TRY-FINALLY間で強制終了が発生した時にも必ずFINALLY部を実行する
- SPECIALCHAR
- 実行時に特殊文字(<#CR>, <#DBL>, <#TAB>)の変換をしない
- SHORTCIRCUIT
- 論理演算(IF, IFB, WHILE, REPEAT)にて短絡評価をする(但しカッコ内は無効)
- NOSTOPHOTKEY
- 停止ホットキーは無効にする
- TOPSTOPFORM
- STOPボタンウィンドウを最前面固定する
- FIXBALLOON
- 吹き出しを仮想デスクトップの全画面に出す
- DEFAULTFONT = フォント名
- フォント, サイズを変更する(BALLOON, MSGBOX等)
- POSITION = X, Y
- 位置を変更する
- LOGPATH = ログパス名
- ログファイルのパス、ファイル名を変更する
- LOGLINES = ログ行数
- ログ最大行数を変更する
- LOGFILE = ログ出力モード
- ログファイルの出力 = 1:出力しない、2:日付を付けない、3:秒もつける、4:以前のログは削除
- DLGTITLE = タイトル
- INPUT, MSGBOX, SLCTBOXでのタイトルを変更する
- 引数
- 戻値
スクリプトの先頭で宣言、各種設定の変更(,カンマにて項目の複数指定可)