- 構文
- return = CHKBTN( ID, アイテム名, [番号, ACC指定] )
- 引数
- ID
- Windowを識別するID
- アイテム名
- ボタン、チェックボックス、ラジオボタンのキャプションの文字
- 番号
- 同名がある場合のオブジェクト順番 (左上から数えた順番[1から指定])
- ACC指定
- FALSE
- API もしくは UIA インターフェースを使用 (デフォルト)
- TRUE
- アクセシビリティ用インターフェースを利用
- 2
- アクセシビリティ用インターフェースを利用(ウィンドウをアクティブ化しない)
- 戻値
- -1(Char型)
- 存在しないか無効状態
- 0(Int64型)
- OFF
- 1(Int64型)
- ON
- 2(Int64型)
- チェックボックスにて淡色状態
この記事は役に立ちましたか?