ウィンドウを上下に並べるにはShell.TileHorizontally、 左右に並べるにはShell.TileVerticallyを使います。
- 構文
- ACW( ID, [x, y, 幅, 高さ, ms] )
- 引数
- ID
- Windowを識別するID(0であれば前回と同じ)
- x, y
- Windows位置
- 幅, 高さ
- Window幅、高さ
- 戻値
プログラム実行例
ペイントを起動しウィンドウの位置とサイズを設定
DIM ID = EXEC("mspaint")
ACW(ID, 0, 0, G_SCREEN_W / 2, G_SCREEN_H / 2)
解説
- 1行目
EXEC関数で「ペイント」を起動し、IDを取得。DIM ID = EXEC("mspaint")
- 2行目
ペイントの位置を(x, y) = (0, 0)に、幅を画面幅の半分、高さを画面高の半分に設定する。ACW(ID, 0, 0, G_SCREEN_W / 2, G_SCREEN_H / 2)
この記事は役に立ちましたか?